9/18モーニングセミナーでは考えさせられました・・・

浜松市南倫理法人会

2012年09月18日 10:02

本日のモーニングセミナー講師は

伊堂 勉 様 でした。




小学校と中学校のPTA会長を務められる中で、役をやらなかったら知らなかったであろう現代の子供たちと、その親の現状を知り、

衝撃を受けることが多かったと言っておられました。


日本の自殺者は3万人と言われていますが、実際は事故死と認定されているケースも多く、本当の自殺者数は、

その倍近くの数になるのではないかと予想されます。また、リストカット経験者は120万人といわれるほど、

日本人の心の問題は奥深くなっているのが現実です。






また、実際に教育現場にあたっておられる先生方とPTAで取り組む中で現実を知る経験をし、またご自身の人を信じることのできなかった辛い経験も重なって、

「ここに私の使命がある」

と確信されて熱い思いで活動されているその姿勢に感動いたしました。


離婚などの大人のわがままによってその子供の世代の心を大きく傷つけ、生きる希望を失わせているとしたら、その責任は重いです。

今の子供の姿は将来の日本の姿です。子供たちが夢を持って、明るく元気に生きていく社会・日本にするために、私たちに何ができるのか、

自分の使命を見つめなおしてみる必要を学びました。



本日の出席者数27社30名でした。 ありがとうございました。

浜松市南倫理法人会

関連記事